学び

カリキュラム
平成31年度・令和元年度 入学生
充実したカリキュラムで
未来の夢に着実に近づく
それぞれの進路希望に合わせたクラス編成を実施し、柔軟なカリキュラムにより着実に志望校合格を目指します。
◆高みを目指す生徒を高みへ押し上げる特進α
◆習熟度別クラス編成でそれぞれにあった授業を展開
◆ICTの活用
現役での国公立大学合格・難関私立大学合格を目指します。
1・2年次にほとんどの必修科目の履修を完了、2・3年次に文理の選択制を実施。
A 型
国公立文系進学希望者用(私大文系にも対応)
B 型
国公立理系進学希望者用(私大理系にも対応)
C 型
私大文系・体育系・芸術系大学進学希望者用
◆国公立大 62名(46名)
北海道大 2名(2)、岩手大 1名(0)、秋田大 1名(1)、茨城大7名(6)、筑波大 2名(1) 、埼玉大 2名(2)、千葉大 15名(10)、電気通信大 2名(2)、東京大 2名(2)、東京外大 2名(2)、東京学芸大 2名(1)、東京芸大 1名(1)、東京工業大1名(1)、横浜国立大 1名(1)、上越教育大 1名(1)、信州大1名(1)、静岡大1名(0)、広島大 1名(0)、徳島大 1名(1)、高知大 2名(1)、長崎大2名(0)、釧路公立大1名(1) 、前橋工科大 1名(1) 、千葉県立保健医療 1名(1)、東京都立大 2名(2)、横浜市立大 1名(1)、長野大 2名(1)、岐阜薬大 1名(0)、島根県立大 1名(1)、防衛大学校 2名(2)
◆私立大学 853名(764名)
早稲田大 21名(18)、慶應義塾大 8名(5)、上智大 15名(13)、東京理科大25名(19)、明治大 35名(26)、立教大 32名(17)、中央大 20名(13)、青山学院大 12名(10)、 法政大 49名(40)、学習院大 16名(13)、東京女子大 2名(2)、日本女子大 9名(6)、明治学院大 13名(13)、成蹊大 7名(5)、成城大 10名(10)、同志社大 1名(0)、立命館大 13名(4)、星薬科大 2(2)、東京薬科大2(1)、東邦大21(20)、日本大93(81)、東洋大61(56)など
※集計時期が異なることにより、週刊誌や情報誌等での発表数と異なる場合があります。
※( )内は現役合格者数